デジタル大辞泉 「友愛数」の意味・読み・例文・類語
ゆうあい‐すう〔イウアイ‐〕【友愛数】
[補説]「220」「284」以外の友愛数は、17世紀中ごろに、P=フェルマが「17296」「18416」を、デカルトが「9363584」「9437056」を見つけ、18世紀には、L=オイラーが60組み余りを発見した。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...