台湾総督(読み)タイワンソウトク

精選版 日本国語大辞典 「台湾総督」の意味・読み・例文・類語

たいわん‐そうとく【台湾総督】

  1. 〘 名詞 〙 日本領有時代の台湾総督府の最高行政長官。はじめは武官(陸海軍大将または中将)、大正八年(一九一九)以降は文官が任命された。
    1. [初出の実例]「台湾総督は俸給予算定額内に於て適宜嘱託員及雇員を使用することを得」(出典:嘱託員及雇員使用並技師技手任用俸給支出制(明治二九年)(1896)一条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む