合成桁橋(読み)ごうせいけたばし(その他表記)composite girder bridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「合成桁橋」の意味・わかりやすい解説

合成桁橋
ごうせいけたばし
composite girder bridge

異種材料を重ね合せて桁とした橋。鋼コンクリート合成桁橋,木コンクリート合成桁橋などがある。上からの荷重によって,桁が曲げられた場合,桁の上部には圧縮力が,下部には引張り力が生じる。そこで桁の上面には圧縮力に強いコンクリートを,下面には引張り力に強い鋼材や木材を用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む