奇景(読み)キケイ

精選版 日本国語大辞典 「奇景」の意味・読み・例文・類語

き‐けい【奇景】

  1. 〘 名詞 〙 非常にすぐれた風景。珍しい景色。絶景
    1. [初出の実例]「九十日の春は大畧雨中にてくらす者なるに今日快晴なるは誠に奇景なること也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
    2. 「忽ちアスペンワルに至る、此際奇景なれど車歩の速かなるを以て、一も認むる能はず」(出典:航米日録(1860)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む