共同通信ニュース用語解説 「妖怪ウォッチ」の解説
妖怪ウォッチ
妖怪が見える腕時計を手に入れた少年が「ジバニャン」「コマさん」などのさまざまな妖怪と友達になるという設定で、漫画、ゲーム、アニメと多メディアで展開。子どもたちだけでなく大人も巻き込むブームとなった。玩具「妖怪メダル」の出荷数は年内で1億5千万枚を超える見込み。大みそかのNHK紅白歌合戦は、妖怪ウォッチの企画コーナーを設ける。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
妖怪が見える腕時計を手に入れた少年が「ジバニャン」「コマさん」などのさまざまな妖怪と友達になるという設定で、漫画、ゲーム、アニメと多メディアで展開。子どもたちだけでなく大人も巻き込むブームとなった。玩具「妖怪メダル」の出荷数は年内で1億5千万枚を超える見込み。大みそかのNHK紅白歌合戦は、妖怪ウォッチの企画コーナーを設ける。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...