平板動物(読み)ヘイバンドウブツ

デジタル大辞泉 「平板動物」の意味・読み・例文・類語

へいばん‐どうぶつ【平板動物】

動物界一門多細胞表裏区別がある平らな体をしており、体節構造や前後左右の区別はない。消化器骨格筋肉を欠き、体表繊毛で移動する。センモウヒラムシが同門に属す唯一の種として知られる。板状動物

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む