平田郷陽(読み)ひらたごうよう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「平田郷陽」の意味・わかりやすい解説

平田郷陽
ひらたごうよう
(1903―1981)

本名恒雄(つねお)。東京・浅草生まれ。日本人形作家。生き人形名人安本亀八の高弟である初代郷陽の長男で、父親から写実風の人形製作を習得。1927年(昭和2)日米親善人形使節交換の際、少女人形競作で全国第一位となり名をあげた。人形芸術向上運動に尽くし、36年帝国美術院展覧会(帝展、後の日展)初入選。浮世人形ともよばれる衣装人形製作で知られ、54年(昭和29)日展審査員、55年重要無形文化財保持者に認定された。

[斎藤良輔]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例