共同通信ニュース用語解説 「新名神高速道路」の解説
新名神高速道路
名神高速道路の渋滞解消を目的に、名古屋市から神戸市までを結ぶ約174キロの高速道路。2023年度の全線開通を目標に工事が進み、滋賀県などの一部区間は開通している。今回、落下事故が起きたのは高槻ジャンクション(大阪府)から神戸ジャンクションまでの約40・5キロの工事部分で、来年春完工の予定だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...