耳擦り(読み)ミミコスリ

デジタル大辞泉 「耳擦り」の意味・読み・例文・類語

みみ‐こすり【耳擦り】

[名](スル)
人の耳もとで小声でささやくこと。耳打ち
下女は暗い中で私に―するように」〈漱石硝子戸の中〉
あてつけを言うこと。あてこすり。
「いろいろの―、はしたないこと聞きてはゐぬぞや」〈浄・歌祭文
[類語]耳打ちひそひそ話私語内緒話密語耳語囁く

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む