ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「膨張セメント」の意味・わかりやすい解説
膨張セメント
ぼうちょうセメント
expanding cement
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…装飾,塗装,人造石,芸術などに用いられる。膨張セメントexpansive cement膨張材を加えてコンクリートの乾燥収縮によるひび割れ防止,あるいは鉄筋との緊張力を発生させるケミカルプレストレス用混合セメント。膨張材としてはカルシウムスルホアルミネート系,石灰系,アルミン酸カルシウム系,セッコウ系などがあるが,日本では前2者が利用されている。…
※「膨張セメント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...