芦田淳(読み)あしだ じゅん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「芦田淳」の解説

芦田淳 あしだ-じゅん

1930- 昭和後期-平成時代の服飾デザイナー。
昭和5年8月21日生まれ。中原淳一師事。日本橋高島屋の顧問デザイナーなどをへて,昭和41年より10年間美智子妃(現皇后)の専任デザイナーをつとめた。全日空などの制服を手がける。海外でも活躍し,パリに直営店をもつ。京都出身。東京高卒。本名は淳(あつし)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「芦田淳」の解説

芦田 淳 (あしだ じゅん)

生年月日:1930年8月21日
昭和時代;平成時代のファッションデザイナー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む