融合遺伝子(読み)ユウゴウイデンシ

デジタル大辞泉 「融合遺伝子」の意味・読み・例文・類語

ゆうごう‐いでんし〔ユウガフヰデンシ〕【融合遺伝子】

複数遺伝子途中で入れ替わって連結したり、別の遺伝子の一部転移・挿入されたりした遺伝子。遺伝子組み換え技術によって人工的に連結させた遺伝子も指す。がん原因となることが知られ、逆にその働きを阻害することで癌治療に応用する研究が進められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む