褌祝い(読み)ふんどしいわい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「褌祝い」の意味・わかりやすい解説

褌祝い
ふんどしいわい

幼児から少年への移行段階の祝い。へこ祝いともいう。年齢地方によって一定しないが、3歳から7歳ごろまでに祝った。このとき初めて褌を締め始めるのでこの名がある。「おばくれ褌」といって、本人叔母がくれることが多く、また魔除(まよ)けのために赤い褌を締める。女子の場合は初めて腰巻を着け始める。武家袴着(はかまぎ)に対応するもの。褌をくれた人を褌親として仮の親子関係を結ぶ例もある。

[井之口章次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android