証人等威迫罪(読み)ショウニントウイハクザイ

デジタル大辞泉 「証人等威迫罪」の意味・読み・例文・類語

しょうにんとういはく‐ざい〔シヨウニントウヰハク‐〕【証人等威迫罪】

刑事事件捜査裁判に必要な証人やその親族に、事件に関して、正当な理由なく面会を頼み込んだり脅したりする罪。刑法第105条の2が禁じ、1年以下の懲役または20万円以下の罰金に処せられる。証人威迫罪

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む