貨物自動車(読み)カモツジドウシャ

デジタル大辞泉 「貨物自動車」の意味・読み・例文・類語

かもつ‐じどうしゃ〔クワモツ‐〕【貨物自動車】

貨物を運ぶ自動車トラック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「貨物自動車」の意味・読み・例文・類語

かもつ‐じどうしゃクヮモツ‥【貨物自動車】

  1. 〘 名詞 〙 貨物運搬用の自動車。トラック。広くダンプカーミキサー車タンクローリー車などをもいう。
    1. [初出の実例]「花車はいづれも貨物自働車で、その上に鉄工場の労働者は鍛冶場の模型を作り」(出典:ロシアに入る(1924)〈荒畑寒村〉示威運動、演劇、絵画、博物館)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「貨物自動車」の意味・わかりやすい解説

貨物自動車 (かもつじどうしゃ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「貨物自動車」の意味・わかりやすい解説

貨物自動車【かもつじどうしゃ】

トラック

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の貨物自動車の言及

【トラック】より

…貨物自動車ともいう。主として貨物の輸送を目的とする自動車。…

※「貨物自動車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android