…現実には,不動産の賃貸借が,圧倒的に重要な意味をもつ。賃貸借契約は,一時的なものもあるが,多少とも継続的なものが多い。そのため権利・義務関係が複雑になり,紛争も起きやすい。…
※「賃貸借契約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...