遺伝的障害(読み)いでんてきしょうがい(その他表記)genetic effects

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遺伝的障害」の意味・わかりやすい解説

遺伝的障害
いでんてきしょうがい
genetic effects

遺伝的影響ともいう。過度の放射線を浴びることによって生じた突然変異が,子孫に障害という形で発現すること。人間についてははっきりしたデータは得られていないが,ショウジョウバエをはじめさまざまな動物について実験が行われてきた。子孫に伝えられるか否かにかかわらず遺伝子に生じた影響を遺伝学的影響 genetic effect,子孫に伝えられる影響を遺伝的影響 hereditary effectと区別して使うこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む