電気温水器(読み)デンキオンスイキ

リフォーム用語集 「電気温水器」の解説

電気温水器

深夜電力を利用して温水を作り、貯湯槽に蓄えておき、風呂・シャワー・洗面室・台所などの給湯に利用する機器深夜だけでなく昼間でも利用できるタイプや、リモコン操作で浴槽へのお湯はりや保温・足し湯などが自動的にできるタイプもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む