中日辞典 第3版の解説
进(進)
jìn
[漢字表級]1
[総画数]7
1 [動]
请~/どうぞお入りなさい.
~北京大学学习/北京大学に入学して勉強する.
我没带钥匙,~不了屋子了/かぎを持っていないので部屋に入れなくなった.
施工重地,闲人免~/(立て札などで)工事現場につき無用の者入るべからず.
向前~/前へ進む.
~两步,退一步/2歩前進して,1歩後退する;物事が一進一退するうちに少しずつ前進すること.
学如逆水行舟,不~则退/学問は川をさかのぼる船と同じで,進まなければ後退する.
通过这次访问,我们两国的关系又向前~了一步/このたびの訪問を通じてわれわれ2国間の関係はさらに一歩前進した.
他的分析比你的分析又~了一层/彼の分析はあなたの分析よりいちだんと深まっている.
商店里刚~了一批新货/商店では新商品をひとまとめ仕入れたばかりです.
我们厂又~了二十名工人/私たちの工場ではまた労働者を20名受け入れた.
→~进餐/.
2 [量](中国式家屋で,前後いくつかの中庭があるときの)庭を数える.
这是三~的四合院/これは中庭が三つある四合院だ.
3 [素]すすめる.差し出す.推薦する.
→~进言/.
4 [姓]進(しん)・チン.
動詞の後に用いて,人や事物が動作に伴って外から内へ入る意を表す.
1 動作の受け手や行い手を表す名詞を目的語にとる形で.
买~许多新书/新刊書をたくさん買い入れた.
从外边跑~几个小男孩/外から男の子たちが何人か駆け込んだ.
2 場所を表す名詞を目的語にとる形で.
走~教室/(歩いて)教室に入る.
把衣服放~箱子里/衣服をトランクの中に入れる.
又有许多人住~了新楼/また多くの人が新しいアパートに移り住んだ.
我挤不~会场/込み合っていて会場に入れない.
3 “听”“看”など少数の動詞に続き,効果の有無を表す.
这几天他吃不下饭,看不~书,总是发呆/ここ数日彼は食事が喉を通らないし,本を読んでも頭に入らず,いつもぼうっとしている.
[発音]動詞の後に直接置かれる場合は軽声に発音する.ただし,“-进”が具体的方向を示す場合を除く.
[下接]并进,促cù进,奋fèn进,改进,后进,激进,急进,继进,渐jiàn进,掘jué进,亢kàng进,累lěi进,迈mài进,冒进,猛měng进,前进,劝进,上进,仕进,挺tǐng进,推进,先进,行进,幸进,演进,引进,跃yuè进,增zēng进,长zhǎng进,十进制

