consumer

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・sum・er
/kənsúːmər | -sjúːm-/

[名][C]

1 消費者(⇔producer);消費するもの([連語] (1) [形]+consumer:〔経済力〕affluent/low-income/vulnerable;〔賢明な〕informed/savvy/discerning.(2) consumer +[名]:〔行動〕behaviour/complaint/demand/spending;〔態度〕attitudes/awareness/satisfaction;〔商品〕products/electronics

consumer protection
消費者保護

a consumer group
消費者団体

2 《生態》消費者

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

consumer

(名)消費者 (車などの)ユーザー コンシューマー

consumerの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android