consumer

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・sum・er
/kənsúːmər | -sjúːm-/

[名][C]

1 消費者(⇔producer);消費するもの([連語] (1) [形]+consumer:〔経済力〕affluent/low-income/vulnerable;〔賢明な〕informed/savvy/discerning.(2) consumer +[名]:〔行動〕behaviour/complaint/demand/spending;〔態度〕attitudes/awareness/satisfaction;〔商品〕products/electronics

consumer protection
消費者保護

a consumer group
消費者団体

2 《生態》消費者

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

consumer

(名)消費者 (車などの)ユーザー コンシューマー

consumerの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む