• コトバンク
  • > 「企业签名TG:【cqsignalann】☆iostf簽名☆誠信合作☆.ugc」の検索結果

「企业签名TG:【cqsignalann】☆iostf簽名☆誠信合作☆.ugc」の検索結果

10,000件以上


itáí-ítáí-byṓ, イタイイタイびょう, イタイイタイ病

現代日葡辞典
【Med.】 A doença por envenenamento de cádmio, assim designada por ser muito dolorosa.

ASL

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
American Sign Language.

laser

英和 用語・用例辞典
(名)レーザー (light amplification by stimulated emission of radiation(刺激された放射線放出による光波増幅)の略)laserの関連語句blue lasers青…

わりあて【割り当て】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔時間などの振り分け〕(an) allotment;〔仕事・任務などの〕(an) assignment;〔資金・生産・販売・輸出入などの〕a quota, (an) allocation(▼all…

往生

小学館 和西辞典
(死ぬこと) fallecimiento m., muerte f.往生する(死ぬ) fallecer, morir, (困る) tener problemas, quedar perplejo[ja], (観念する) resig…

in・sig・ni・fi・can・cia, [in.siǥ.ni.fi.kán.θja/-.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 無意味;取るに足りないこと[もの,人].2 少量,わずか;額.El reloj me costó una insignificancia.|その時計はとても安かった.

にゅうりょく【入力】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔電気の〕power input❷〔コンピュータの〕input情報をコンピュータに入力するinput information入力情報input入力信号an incoming signal入力装置i…

ガイド

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
guide [名]ガイドの案内で美術館を見学する|visiter un musée sous la conduite d'un guideガイドブックguide (touristique) [男]あのレスト…

post -

英和 用語・用例辞典
(接頭辞)〜の後の 〜以後の 〜後の 事後の 〜の次の 脱〜post -の関連語句post-balance sheet date決算日後post-balance sheet event後発事象post-bu…

こうそう【構想】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔計画〕 ((draw up)) a plan;〔綿密な計画〕a design;〔着想〕a conception論文の構想を練るwork out a detailed plan for one's thesis新しい都…

annual inflation target

英和 用語・用例辞典
年間インフレ目標annual inflation targetの用例The LDP’s election campaign platform contains monetary policies bolder than measures taken by …

to iéba, といえば, と言えば

現代日葡辞典
(<iú) Falando de;quanto a;isso faz-me lembrar de.Keiba ~ kono aida sugoi ō-ana o ateta yo|競馬と言えばこの間すごい大穴…

consigne /kɔ̃siɲ コンスィーニュ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ (手荷物の)一時預かり所.consigne automatique|コインロッカーbulletin de consigne|手荷物の預かり証laisser [mettre] sa valise à la c…

mar・ket・ing /mάːrkitiŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 市場での売買;((米))(日用品などの)ショッピング([連語] (1) [形]+marketing:〔効果的〕effective/successful/clever/innovative/sop…

ordinary investor

英和 用語・用例辞典
一般投資家ordinary investorの用例Insider trading, which is banned under the Financial Instruments and Exchange Law, harms ordinary investor…

語句

小学館 和西辞典
frase f., grupo m. de palabras語句の意味|significado m. de una frase

Curiosity

英和 用語・用例辞典
(名)火星探査車のキュリオシティCuriosityの用例Curiosity, an unmanned Mars exploration rover, was launched in November 2011 by the U.S. Natio…

monetary compensation

英和 用語・用例辞典
金銭(的)補償 補償金 賠償金 金銭的報酬monetary compensationの用例People designated as the sufferers of Minamata disease, the first recognize…

ざんしん【斬新】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
斬新さ novelty; originality斬新なデザイン「a novel [an original] design彼女はいつも斬新なアイデアを出すShe always has [comes up with] origi…

optical magnetic disk

英和 用語・用例辞典
光磁気ディスク (=magneto-optical disk, MO disk;⇒personal data)optical magnetic diskの用例Lasers are critical components in optoelectronic t…

モリス Morris, Charles William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1901.5.23. デンバー[没]1979.1.19. フロリダ,ゲーンズビルアメリカの哲学者。シカゴ大学教授。記号論,意味論の分野で貢献,特に従来の論理実…

はいがい【排外】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
排外的な空気が広まった「A nationalistic [An antiforeign] mood prevailed.排外運動an antiforeign movement排外思想antiforeign sentiment; xenop…

はばつ【派閥】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔政党内の〕a faction, an intraparty faction;〔排他的の〕a clique党はいくつかの派閥に分かれたThe party split into several factions.派閥は…

めいじる 命じる

小学館 和伊中辞典 2版
1 (命令する)ordinare [dare (un) o̱rdine] ≪に a≫ ¶上司は彼にすぐ出発するように命じた.|Il suo superiore gli ha ordinato di partire s…

trough

英和 用語・用例辞典
(名)景気の谷 景気の底 最悪期 気圧の谷 雨どい 飼い葉桶 海底盆地 トラフtroughの関連語句cyclical trough景気の底 景気サイクル[景気循環]の底 景…

せんきょ【選挙】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) election選挙する elect総選挙a general election地方選挙a local election中間選挙an interim election/《米》 「a midterm [an off-year] el…

portfolio

英和 用語・用例辞典
(名)所有有価証券 保有株式 有価証券明細表 有価証券報告書 資産内容 資産構成 資産管理 金融資産 投資資産 資産の配分 資産の組合せ 品揃え 大臣の…

ホルンしんごう〔‐シンガウ〕【ホルン信号】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Mit dem Hornsignal》ハイドンの交響曲第31番ニ長調の通称。1765年作曲。全4楽章。通称はホルンによるファンファーレに似た旋律が…

ままならぬ 儘ならぬ

小学館 和伊中辞典 2版
¶とかくこの世はままならぬ.|Le cose non vanno come si vuole./La vita sfugge alla nostra volontà.

りゃくしょう【略称】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an abbreviated designation「EU」は「ヨーロッパ連合」の略称だ“The EU”is the abbreviated name of [for] the European Union.

いげん 威厳

小学館 和伊中辞典 2版
dignità(女),nobiltà(女),maestosità(女),solennità(女) ¶威厳を保つ[失う]|mantenere [pe̱rdere] la pro̱pria dignità ¶彼は威…

信号 しんごう signal

日本大百科全書(ニッポニカ)
隔たっている双方の間で、光、形、音、電波などを符号として用いてお互いに意思を通じさせる方法。また、そのような符号やサインや合図をさす。ただ…

とろろ 薯蕷

小学館 和伊中辞典 2版
(すりおろしたもの)igname(男) grattugiato ◎とろろ芋 とろろ芋 とろろいも (山芋)igname(男) とろろ昆布 とろろ昆布 とろろこんぶ alga(女) mari…

信号 しんごう signal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コミュニケーションにおいて,いろいろな量や系の状態に情報としての意味をもたせたもの。電圧などのような連続量で表わすものをアナログ信号,パル…

Algeria

英和 用語・用例辞典
(名)アルジェリア (北アフリカの共和国で首都はAlgiers)Algeriaの用例According to Kazuhisa Ogawa, a military affairs analyst and project profes…

このひと 此の人

小学館 和伊中辞典 2版
questa persona(女);(男)questo(男),questo signore(男);(女)questa(女) (signora(女)[(若い女性)signorina(女)]);(自分の夫)mio marito(男);(…

バイトオーダー

ASCII.jpデジタル用語辞典
2bytesや4bytesといった多バイトで表現する数値をメモリーに格納する際のバイトごとの並び。MSB(Most Significant Byte:最上位バイト)が下位アドレス…

ちょうごう【調号】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔楽譜の〕a key signature

fir・man・te, [fir.mán.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 署名[調印]した.los países firmantes|調印国.━[男] [女] 署名[調印]者(=signatario).los firmantes de un acuerdo|協定の…

遭難

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
accident [男], détresse [女]遭難者のほとんどが救助された|La plupart des naufragés ont été sauvés.遭難信…

いのちがけ 命懸け

小学館 和伊中辞典 2版
◇命がけの 命がけの いのちがけの rischioso, pericoloso ◇命がけで 命がけで いのちがけで rischiando la pro̱pria vita, a ri̱sc…

signoreggiare

伊和中辞典 2版
[他][io signoréggio] 1 支配する, 治める, 領有する ~ un paese|一国を統治する. 2 抑圧する;抑制する ~ le passioni|激情を抑える. 3 そび…

しょいん【署員】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
中野署員a policeman assigned to the Nakano police station税務署員a tax official消防署員a firefighter

シニョリーア‐きゅうでん【シニョリーア宮殿】

デジタル大辞泉
《Palazzo Signoria》⇒ベッキオ宮殿

guidepost

英和 用語・用例辞典
(名)道標 道しるべ(signpost) (=guideline)

ろう- 老-

小学館 和伊中辞典 2版
¶老婦人|ve̱cchia donna/signora anziana(▲ve̱cchioよりもanzianoのほうが丁寧な表現)

かみしばい 紙芝居

小学館 和伊中辞典 2版
teatrino(男) ambulante in cui si narra una sto̱ria accompagna̱ndola con imma̱gini su dei pannelli di carta

政令

小学館 和西辞典
decreto m. ley政令指定都市ciudad f. designada por medio de ⌈una ordenanza gubernativa [decreto ley]

insignifiant, ante /ε̃siɲifjɑ̃, ɑ̃ːt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] くだらない,取るに足りない.personnage insignifiant|取るに足りない人物film insignifiant|つまらない映画.

むきだす 剥き出す

小学館 和伊中辞典 2版
¶感情をむき出して怒る|manifestare apertamente la pro̱pria ra̱bbia ¶犬が歯をむき出してうなった.|Il cane ringhiava mostrando…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android