ちょうい 弔意
- 小学館 和伊中辞典 2版
- condoglianze(女)[複],cordo̱glio(男) ¶弔意を表わす|fare [po̱rgere/espri̱mere] le pro̱prie condoglianze/esp…
policy package
- 英和 用語・用例辞典
- 政策 政策案 政策集policy packageの関連語句a widely supported policy package広く[広範に]支持されてきた政策policy packageの用例The party lead…
じんい【人為】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 人為的(に) artificial(ly)人為的な災害a man-made disaster人為的な温室効果ガス排出量(the amount of) greenhouse gas emissions caused by huma…
村落 そんらく
- 日中辞典 第3版
- 村落cūnluò,村庄cūnzhuāng.村落共同体村庄共同体cūnzhuāng gòngtóngtǐ.
えい‐めい【栄名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 名誉。ほまれ。栄誉。[初出の実例]「栄名皆是波中沫、富貴寧非二霽後雲一」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・重寄〈源英明〉)「子息資忠は…
えん‐めい(ヱン‥)【冤名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 事実無根の悪い評判。[初出の実例]「瑕なきの玉に瓦礫の冤名(エンメイ)を負はしむるなかれ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉…
おん‐めい【音名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一定の振動数をもつ同じ高さの音につける音楽上固有の名称。ドイツのCDEFGAH、日本のハニホヘトイロなど。→階名。[初出の実例]「…
かい‐めい(クヮイ‥)【会名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 会の名まえ。[初出の実例]「稀書珍本刊行会とは全く新たに計画された古書覆刻の会であるのを知ると共に、何だって微々たる稀書複製会にま…
げんぶく‐な【元服名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 元服の時、幼名を改めて付けた名。烏帽子名(えぼしな)。[初出の実例]「町人ども名主所へ寄合、元服名を改とて」(出典:随筆・一話一言(1…
けん‐めい【県名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 県の名。[初出の実例]「県名を白くぬいた旗など交叉した門を潜って」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉八)
こう‐めい【鴻名・洪名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 大きな名誉や名号。名声。[初出の実例]「停二鴻名於愚質一、授二鵲官於賢材一」(出典:本朝文粋(1060頃)五・為清慎公辞右大臣第二表〈…
重名 chóngmíng
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)同名である.▶“同名tóngmíng”とも.~重姓/同姓同名.
いちめい【一名】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔1人〕a [one] person ⇒ひとり(一人)この券は1名限り有効This ticket is valid for one person only.入場料1名につき5,000円The admission fe…
すう‐めい【数名】
- デジタル大辞泉
- 2、3か5、6ぐらいの人数。「数名の補充人員」[補説]「数名」と同じように用いられる語に「若干名」があるが、「数名」が二人以上であまり多くない人…
ぎゃく‐みょう〔‐ミヤウ〕【逆名】
- デジタル大辞泉
- 生前につけておく戒名。
在庁名 ざいちょうみょう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 在庁官人が領有した名。平安後期以降,国衙(こくが)行政の実務が在庁官人によって担われるようになると,その職掌とそれに付属する名は世襲化され,…
名請人 なうけにん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 中世以降,土地台帳に登録された者のこと。名請の権利は,用益権・耕作権あるいは土地所持権であり,各時代にそれぞれの権利が名請人にあるとされた…
わか‐な【若名】
- デジタル大辞泉
- 若い時の名。幼名。「われわれ年も半ばふけ、―にてもいかがに候」〈咄・醒睡笑・二〉
めい‐ぎょく【名玉】
- デジタル大辞泉
- 1 すぐれた宝玉。名高い玉。2 俗に、優れたカメラレンズのこと。「名玉といわれる50ミリ単焦点レンズ」
めい‐せき【名石】
- デジタル大辞泉
- 由緒のある石。
めい‐ちょう〔‐チヤウ〕【名帳】
- デジタル大辞泉
- 1 氏名を記す帳簿。名簿。2 律令制で、調・庸・雑徭ぞうようなどの人頭税を課すために作製した帳簿。戸主から官に出した手実しゅじつと、国司が中…
めい‐とう〔‐タウ〕【名湯】
- デジタル大辞泉
- 効能・環境などですぐれている温泉。「名湯秘湯」[類語]温泉・出で湯・鉱泉・冷泉・間欠泉・秘湯・噴泉・ラジウム泉・霊泉
めい‐わきやく【名脇役】
- デジタル大辞泉
- 映画やドラマ、舞台などで、主役を引き立てながらも、主役以上の存在感さえ感じさせる脇役。また、比喩的に、指導者ではないが、組織の円滑な運営に…
めし‐な【召名】
- デジタル大辞泉
- 除目じもくの際、任官される人々の名を列記して太政官から奏聞する文書。
な‐うら【名裏】
- デジタル大辞泉
- 「名残なごりの裏」の略。
担名 dān//míng
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)名ばかりである.名前だけである;ある名義を担う.担虚名/虚名を博する.
点名 diǎn//míng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 点呼する.上课前先~/授業の前にまず出席をとります.~册cè/出席簿.2 指名する.~要ӭ…
名产 míngchǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]名産.有名な産物.
名单 míngdān
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)名簿.人名表.开列~/名簿を書き連ねる.参加人员~/出席者名簿.~上没…
名贵 míngguì
- 中日辞典 第3版
- [形]有名で高価な.珍しくて貴重な.~的书画/貴重な書画.~药材/高価な生薬.
名节 míngjié
- 中日辞典 第3版
- [名]名誉と節操.保全bǎoquán~/名節を保つ.
名门 míngmén
- 中日辞典 第3版
- [名]名門.~闺秀guīxiù/名門の令嬢.
名胜 míngshèng
- 中日辞典 第3版
- [名]名勝.名所.处chù.~古迹gǔjì/名所旧跡.游览yóulǎn~/名勝を見物して…
名学 míngxué
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>論理学.
名章 míngzhāng
- 中日辞典 第3版
- [名]名前を彫った印章.
【狂名】きよう(きやう)めい
- 普及版 字通
- 狂人という評判。清・自珍〔漫感〕詩 域軍に從ひて、計惘然(ばうぜん) 東南の幽根、詞箋に滿つ 一簫一劍、生の 狂名をひ盡す、十五年字通「狂」…
【邀名】よう(えう)めい
- 普及版 字通
- 名声を求める。〔論衡、自然〕禹は堯の安きを承く。堯、天に則つて行ひ、功を作(な)して名を邀(もと)めず。無爲の、自(おのづか)らる。字通「邀」の…
【隆名】りゆうめい
- 普及版 字通
- 盛名。字通「隆」の項目を見る。
【名彦】めいげん
- 普及版 字通
- 名賢。字通「名」の項目を見る。
【名公】めいこう
- 普及版 字通
- 貴紳。字通「名」の項目を見る。
【名爵】めいしやく
- 普及版 字通
- 高爵。字通「名」の項目を見る。
【名宿】めいしゆく
- 普及版 字通
- 名のある宿儒。字通「名」の項目を見る。
【名倡】めいしよう
- 普及版 字通
- 名優。字通「名」の項目を見る。
【名姓】めいせい
- 普及版 字通
- 姓名。字通「名」の項目を見る。
【名素】めいそ
- 普及版 字通
- 名門。字通「名」の項目を見る。
【名賊】めいぞく
- 普及版 字通
- 大賊。字通「名」の項目を見る。
【名冑】めいちゆう
- 普及版 字通
- 名門の子孫。字通「名」の項目を見る。
【名片】めいへん
- 普及版 字通
- 名刺。字通「名」の項目を見る。
提名 tí//míng
- 中日辞典 第3版
- [動](候補者として)指名する;(候補作品・候補対象として)ノミネートする.~他为wéi候选人hòuxu&…
清名 qīngmíng
- 中日辞典 第3版
- [名]清廉潔白であるという評判.