「数学」の検索結果

10,000件以上


きごう‐ろんりがく(キガウ‥)【記号論理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 概念、命題などを人工的な記号で表わし、論理的思考を数学的演算に類する操作で行なう論理学。アリストテレス以来の古典論理学に対するも…

平面 píngmiàn

中日辞典 第3版
[名]1 <数学>平面.2 水平面.

sinusoïde /sinyzɔid/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 〖数学〗 正弦曲線,サインカーブ.

mínus sìgn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《数学》マイナス記号,負号(⇔plus sign)(◇-).

co・set /kóuset/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《数学》剰余類,剰余系.

di・vi・sor /diváizər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《数学》除数,法(⇔dividend);約数.

矢量 shǐliàng

中日辞典 第3版
[名]<物理><数学>ベクトル.

数表 shùbiǎo

中日辞典 第3版
[名]<数学>数表.

四维空间 sì wéi kōngjiān

中日辞典 第3版
<数学>四次元空間.

平面角 píngmiànjiǎo

中日辞典 第3版
[名]<数学>平面角.

铅垂线 qiānchuíxiàn

中日辞典 第3版
[名]<数学>垂直線.

切点 qiēdiǎn

中日辞典 第3版
[名]<数学>接点.切点.

三边形 sānbiānxíng

中日辞典 第3版
[名]<数学>三角形.

外接圆 wàijiēyuán

中日辞典 第3版
[名]<数学>外接円.

无穷大 wúqióngdà

中日辞典 第3版
[名]<数学>無限大.

无穷小 wúqióngxiǎo

中日辞典 第3版
[名]<数学>無限小.

无限大 wúxiàndà

中日辞典 第3版
[名]<数学>無限大.

多边形 duōbiānxíng

中日辞典 第3版
[名]<数学>多角形.

复比例 fùbǐlì

中日辞典 第3版
[名]<数学>複比例.

夹角 jiājiǎo

中日辞典 第3版
[名]<数学>夾角.

恒等式 héngděngshì

中日辞典 第3版
[名]<数学>恒等式.

submúltiplo /subˈmuwtʃiplu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]【数学】約数.

线性方程 xiànxìng fāngchéng

中日辞典 第3版
<数学>一次方程式.

有理式 yǒulǐshì

中日辞典 第3版
[名]<数学>有理式.

けい【系】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔数学で〕a corollary

po・rism /pɔ́ːrizm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《数学》不定命題.

re・cur・sion /rikə́ːrdʒən | -ʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《数学》再帰,帰納.

com・bi・na・to・rics /kəmbàinətɔ́ːriks | kɔ̀m-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《数学》組み合わせ論.

へんすう【変数】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔数学で〕a variable

L.C.D., l.c.d.

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《数学》lowest common denominator.

L.C.M., l.c. m

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《数学》least common multiple.

log3 /lɔ́ːɡ | lɔ́ɡ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((略式))《数学》=logarithm.

Fíelds prìze

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(数学の)フィールズ賞.

フィボナッチ(Leonardo Fibonacci)

デジタル大辞泉
[1180ころ~1250ころ]イタリアの数学者。ヨーロッパにアラビア数学を紹介した。ユークリッドの幾何学の紹介や回帰数列のフィボナッチ数列でも知ら…

かんすう‐ろん(クヮンスウ‥)【関数論】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数学の一分科。複素変数の複素変数値関数を研究の対象とする。一九世紀、フランスのコーシー、ドイツのリーマンらによって創始。複素解析…

ミンコフスキー

精選版 日本国語大辞典
( Hermann Minkowski ヘルマン━ ) リトアニア生まれの数学者。数論における幾何学的研究方法を開拓。また、「ミンコフスキー空間」の考え方により特…

村田全 (むらた-たもつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924-2008 昭和後期-平成時代の数学史・数理哲学者。大正13年3月11日生まれ。昭和46年立大教授,平成元年桃山学院大教授。その間昭和47-49年フラン…

ネーター Amalie Emmy Noether 生没年:1882-1935

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの数学者。エルランゲンでM.ネーターの子として生まれた。当時大学では女性差別があり,初めエルランゲン大学で数学と語学の聴講生になり,190…

森重文【もりしげふみ】

百科事典マイペディア
日本の数学者。京大理学部卒。京都大学数理解析研究所教授。3次元多様体の研究により,1990年フィールズ賞。1990年文化功労者,1998年日本学士院会…

ベクトル解析 ベクトルかいせき vector analysis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベクトル場を扱う数学の一分野。普通は三次元ベクトルを対象とし,和,差,積を使った演算のほかに,微分,積分などを含む。物理学では,流体力学や…

エウクレイデス(メガラの) Eukleidēs 生没年:前450ころ-前380ころ

改訂新版 世界大百科事典
ソクラテスの友人でメガラ学派を創立したギリシアの哲学者,数学者。《ストイケイア》の著者は同名であるが,別人。彼はエレア学派から影響を受け,…

ヒルベルト ひるべると David Hilbert (1862―1943)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの数学者。ケーニヒスベルク(現、ロシア領カリーニングラード)に生まれ、1880~1884年ケーニヒスベルク大学に学んだ。同大学での友人にミン…

繁分数 fánfēnshù

中日辞典 第3版
[名]<数学>繁分数.複分数.

千分率 qiānfēnlǜ

中日辞典 第3版
[名]<数学>千分率.パーミル.

加号 jiāhào

中日辞典 第3版
[名]<数学>加号.プラス記号(+).

拓扑学 tuòpūxué

中日辞典 第3版
[名]<数学>位相幾何学.トポロジー.

サイン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔数学で〕a sine ((略 sin))

sine /sáin/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《数学》サイン,正弦((略)sin).

vérsed síne

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《数学》正矢(せいし)((略)vers).

ダランベール Jean Le Rond d'Alembert

旺文社世界史事典 三訂版
1717〜83フランスの数学者・啓蒙思想家「ダランベールの原理」をたてて解析力学の基礎を築き,流体動力学・天体力学にも寄与した。ディドロとともに…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android