「币币兑换(TG:搜tlsign).pkq」の検索結果

10,000件以上


ふへいこう‐しんごう〔フヘイカウシンガウ〕【不平衡信号】

デジタル大辞泉
《unbalanced signal》アース(接地)との電位差で表される信号。信号の伝送が1本のケーブルですむため効率がよいが、外部からのノイズに弱く長距離…

fir・man・te, [fir.mán.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 署名[調印]した.los países firmantes|調印国.━[男] [女] 署名[調印]者(=signatario).los firmantes de un acuerdo|協定の…

distinto

伊和中辞典 2版
[形][distinguere の過分] 1 異なった, 別の Sono due cose distinte.|それら2つは全く別個のものである. [同]diverso 2 特別の posti distinti|…

poignet /pwaɲε ポワニェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 手首.Je me suis cassé le poignet.|私は手首を骨折した.➋ 袖(そで)口,カフス.poignet de chemise|ワイシャツの袖口poignet de force|…

甘んじる

小学館 和西辞典
conformarse ⸨con⸩, aceptar con resignación脇役に甘んじる|conformarse con papeles secundarios薄給に甘んじる|conformarse con un suel…

tṓyṓ2[toó], とうよう, 登用[庸]

現代日葡辞典
A nomeação;a designação;a promoção.~ suru|登用する∥Nomear;designar;promoverHanji ni ~ sare…

phys・i・cal /fízikəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〔通例限定〕(精神に対して)身体の,肉体の(⇔mental).physical abuse身体的虐待physical appearance外見(の姿形)physical fitness [str…

デザイナー(designer)

デジタル大辞泉
服飾・建築・商業・工業などの分野でデザインを担当する人。デザインの専門家。「商業デザイナー」「ブックデザイナー」[類語]絵描き・画家・絵師・…

mecenatismo

伊和中辞典 2版
[名](男)文学者[芸術家]に対する保護(▼アウグストゥス帝時代の富豪政治家マエケナスに由来) ~ dei signori del Rinascimento|ルネサンス期の君…

わかだんな 若旦那

小学館 和伊中辞典 2版
(若い主人)gio̱vane padrone(男);(主人の息子)fi̱glio(男)[複-gli]del padrone;(召使いの側から)signorino(男)

どたん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
立て看板がどたんと倒れたThe signboard 「flopped to the ground [fell over with a kerplunk [kəːrpl&vturn_acute;ŋk]].

トリメリト酸 トリメリトサン trimellitic acid

化学辞典 第2版
1,2,4-benzenetricarboxylic acid.C9H6O6(210.15).プソイドクメンを酸化すると得られる.白色の結晶.融点229~234 ℃.pK1 2.52,pK2 3.84,pK3 5.…

ちゅうざい【駐在】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
residence; a stay駐在する 《文》 reside ((in, at));be stationed ((in, at))日本駐在フランス大使the French Ambassador to Japan彼は海外駐在員…

句読点

小学館 和西辞典
signos mpl. de puntuación句読点をつける|puntuar, poner los signos de puntuación ⸨en⸩句読点の種類ピリオド【 . 】 punto m.カン…

ケイド【CAID】[computer-aided industrial design]

デジタル大辞泉
《computer-aided industrial design》コンピューター支援工業デザイン。コンピューターを利用して行う工業デザイン。また、それに必要なシステムの…

ジャグダ【JAGDA】[Japan Graphic Designers Association]

デジタル大辞泉
《Japan Graphic Designers Association》社団法人日本グラフィックデザイナー協会。グラフィックデザイナーの全国組織。昭和53年(1978)設立。

環境芸術学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Institute of Environmental Art and Design」。環境芸術に関する研究を行う。事務局所在地は東京都台東区。

しゅくえん【宿縁】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
one's destiny; fate ⇒しゅくめい(宿命)宿縁とあきらめたI 「accepted the inevitable [resigned myself to it].

しょうてき【小敵・少敵】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an insignificant enemy; a weak opponent小敵たりともあなどるべからずDon't underestimate even a weak enemy.

prè・cognítion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((形式))1 予知,予見.2 《スコットランド法》予備審問(で得られた証拠).precógnitive[形]

ブロック‐サイン

デジタル大辞泉
《〈和〉block+sign》野球の監督・コーチから味方の選手に送る合図の一。相手側に見破られないよう、いくつかの動作の組み合わせによって特定の指令…

de・sign・ing /dizáiniŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 計画的な,先見の明のある.2 〔通例限定〕〈人が〉腹黒い,ずるい.━━[名]意匠図案(術);(服の)デザイニング;設計.designingly[副]

そうしょう【相称】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
symmetry左右相称の図案a symmetrical designこの庭園は左右相称であるThis garden is laid out symmetrically.

DSA

ASCII.jpデジタル用語辞典
NIST(米国立標準技術研究所)によって1991年に公開された公開鍵暗号方式のひとつ。エルガマル法を改良したもので、DSS(Digital Signature Standard…

手話

小学館 和西辞典
lengua f. de ⌈señas [signos], lenguaje m. de ⌈señas [signos]手話で話す|hablar en lenguaje de señas手話…

delegato

伊和中辞典 2版
[形][過分]代表に任命された, 代理の;委任された, 委託された;派遣された amministratore [consigliere] ~|代表取締役. [名](男)[(女) -a]…

おんせい【音声】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a (vocal) sound; a voice; speechこのテレビはちゃんと映っているのに音声が出ないThis TV's picture is fine, but there is no sound.音声応答シス…

せい 姓

小学館 和伊中辞典 2版
cognome(男),nome(男) di fami̱glia ¶旧姓|nome da ragazza [signorina/nu̱bile] ¶私の姓は山田です.|Il mio cognome è Yamada.

merger deal

英和 用語・用例辞典
合併協議書 経営統合の合意書 経営統合の契約・契約書 (=merger agreement)merger dealの用例The two parties of Minshuto (Democratic Party of Jap…

ignoré, e /iɲɔre/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 〈ignoré (de qn)〉(…に)知られていない;認められない.vivre ignoré|世間を避けて暮らす.

カルミン酸 カルミンサン carminic acid

化学辞典 第2版
C22H20O13(492.39).サボテン類に寄生するカイガラムシCoccus cactiから単離される動物色素カルミンの成分.アントラキノン誘導体のC-グルコシド.ザ…

シニャック Paul Signac 生没年:1863-1935

改訂新版 世界大百科事典
フランスの画家。パリで生まれ,同地で没。スーラとともに点描主義を追究し,その理論を《ドラクロアから新印象主義まで》(1899)にまとめた。はじ…

だらしない

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
schlampig; nachlässig; unordentlich; lässig

キー‐アサイン

デジタル大辞泉
《〈和〉key+assign》コンピューターのキーボードにおける、キーの文字・記号・機能の個別の割り当てのこと。キーアサインメント。キーバインド。キ…

しめい‐だしゃ【指名打者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] designated hitter の訳語 ) 野球で、先発投手または救援投手の代わりに打線に入って打つ打撃専門の選手。DH。

ホルン信号

デジタル大辞泉プラス
オーストリアの作曲家ヨーゼフ・ハイドンの交響曲第31番(1765)。原題《Mit dem Hornsignal》。名称はホルンによる軍楽風のリズムが現れることに由…

いならぶ 居並ぶ

小学館 和伊中辞典 2版
sedere(自)[es]su una fila ¶居並ぶ名士たち|tutti i distinti signori qui̱ convenuti

文字 もじ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
letraギリシャ文字|letra grega文字通りの|literal文字通りの意味|significado literal文字通りに|literalmente

astral, ale /astral/, ⸨男複⸩ aux /o/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 〖占星術〗 星の,天体の.signe [thème] astral|天宮図.➋ lampe astrale 無影灯:手術室などの影を作らない照明器具.

avant-coureur /avɑ̃kurœːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] ⸨男性形のみ⸩ 前触れの,前兆の.les signes avant-coureurs du printemps (=annonciateur)|春の前触れ.

ローテーション

小学館 和西辞典
rotación f., turno m.ローテーションを組む|⌈establecer [fijar, asignar] turnos

con・sig・na・ta・rio, [kon.siǥ.na.tá.rjo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖商〗 (委託販売の)受託者;(商品・荷物の)荷受人.2 〖法〗 被寄託者,受託者.consignatario de buques船会社代理人[業者].

Shishí-zá, ししざ, 獅子座

現代日葡辞典
(<shíshi1+za) 【Astr.】 O signo do leão. [S/同]Shishí-kyū.

déath wàrrant

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 《法律》死刑執行令状.2 希望[期待など]を絶つもの;致命的事件[宣告],とどめ,引導.sign one's own death warrant墓穴を掘る.

in・sig・ni・a /insíɡniə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~,~s)〔通例単数扱い〕(官職・階級などを示す)記章,バッジ;(名誉の)しるし;(一般に)しるし.an insignia of rank階級章

い【×亥】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔十二支の一つ〕the Boar (the last of the twelve signs of the Chinese zodiac);〔方角〕north-northwest;〔時刻〕the hour of the Boar (10:00…

ディー‐エス‐ピー【DSP】[digital signal processor]

デジタル大辞泉
《digital signal processor》デジタル信号の高速処理に特化したマイクロプロセッサー。オーディオ機器やパソコンのサウンドカード、モデムなどに搭…

フェニルアルソン酸 フェニルアルソンサン phenylarsonic acid

化学辞典 第2版
benzenearsonic acid.C6H7AsO3(202.04).塩化ベンゼンジアゾニウムと三塩化ヒ素とから得られるテトラクロロ(フェニル)アルソランを加水分解すると合…

early signs of a missile launch

英和 用語・用例辞典
ミサイル発射の(早期)徴候early signs of a missile launchの用例The maintenance of a missile defense shield requires a sequence of quick respo…

抠搜 kōusou

中日辞典 第3版
1 ⇀〖抠kōu〗112 [形]1 けちけちしている.这个人真~,像个守财…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android