开钱 kāi qián
- 中日辞典 第3版
- 金を支払う.今天是发工资的日子,怎么到现在还N…
开腔 kāi//qiāng
- 中日辞典 第3版
- [動]口を開く.ものを言い出す.他半天也不~/彼は長いこと口をきこうとしなかった.
开窍 kāi//qiào
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)1 悟る.(なるほどと)納得がいく.怎么开导kāidǎo,他也不~/いく…
开衫 kāishān
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)カーディガン.件.
开往 kāiwǎng
- 中日辞典 第3版
- [動]…に向けて発車〔出航〕する.…行き.~西安的列车/西安行きの列車.
开销 kāixiao
- 中日辞典 第3版
- 1 [動](費用を)支払う.这点儿钱不够~/これっぽっちの金では支払うことができない.2 [名]支払い.出費.&…
开园 kāi//yuán
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (畑や果樹園の)熟したウリや果物などを摘み取る.2 公園などが正式にオープンする.
开凿 kāizáo
- 中日辞典 第3版
- [動](トンネルや水路などを)開削する,切り開く.~隧道suìdào/トンネルを切り開く.
开绽 kāi//zhàn
- 中日辞典 第3版
- [動](縫い目が)ほころびる,ほどける.鞋xié~了/靴が破れた.
开张 kāi//zhāng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 店開きする.営業を始める.開業する.这家百货商场明天~/この百貨店はあすから営業を…
开罪 kāizuì
- 中日辞典 第3版
- [動](相手の)機嫌を損ねる;憎まれる.▶“得dé罪”とも.~于yú人/人に恨まれる.
关机 guānjī
- 中日辞典 第3版
- [動]1 機器の電源を切る.电脑不能正常zhèngcháng~/パソコンが正常にシャットダウンしない.2…
呼机 hūjī
- 中日辞典 第3版
- [名]ポケットベル.ポケベル.
客机 kèjī
- 中日辞典 第3版
- [名]旅客機.
BP机 BP jī
- 中日辞典 第3版
- ポケットベル.▶“无线传呼机wúxiàn chuánhūjī”“寻呼机x…
错开 cuò//kāi
- 中日辞典 第3版
- [動+方補](時間などを)ずらす.这两个会不能同时开,得děi把时…
召开 zhàokāi
- 中日辞典 第3版
- [動]会議を召集する.~会议/会議を開く.公司~股东gǔdōng大会/会社が株主総会…
整机 zhěngjī
- 中日辞典 第3版
- [名](⇔散件sǎnjiàn)全体の組み立てがすんだ機器.完成品としての機器.~评测píngcè/完成…
危机 wēijī
- 中日辞典 第3版
- [名]1 危機.ピンチ.渡过dùguò~/危機を乗り切る.~四伏sìfú/至る所に危機をはらんでいる…
わきづくえ【脇机】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a cabinet [set of drawers] (next to a desk)
悦 常用漢字 10画 (旧字) 10画
- 普及版 字通
- [字音] エツ[字訓] よろこぶ[字形] 形声声符は兌(えつ)。兌は祝(はふり)(兄は、人が祝詞の(さい)を戴く形)の上に、神気が彷彿として下り、祝が恍惚…
燃 常用漢字 16画 (異体字)然 12画
- 普及版 字通
- [字音] ネン[字訓] もえる・やく[字形] 形声声符は然(ぜん)。然声の字は、呉音では撚(ねん)の音でよむ。然は犬肉を焼く意で、燃の初文。然が接続詞な…
有知ゆうち無知むち三十里さんじゅうり
- デジタル大辞泉
- 《「世説新語」捷悟から》知恵のある者とない者との差がはなはだしいことのたとえ。魏の曹操と楊修が曹娥の碑のそばを通ったとき、碑文の意味を、楊…
パラグアイ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Paraguay(男)(南アメリカの国) ◇paraguaiano
九星 きゅうせい Jiu-xing
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 陰陽道の用語。古代中国に発する占星術の一種。九星術,九宮ともいう。古代中国の五行説では,天地間を運行する5つの要素 (木火土金水) はそれぞれが…
懐素 かいそ Huai-su
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]開元13(725)/開元25(737)[没]?中国,唐の書家,僧侶。長沙 (湖南省) の出身。俗姓は銭氏,字は蔵真。幼くして仏門に入ったが,生来書を好み,張…
抉 7画
- 普及版 字通
- [字音] ケツ・エツ[字訓] えぐる・ほる[説文解字] [字形] 形声声符は夬(けつ)。夬はもとに作り、玉(ぎよくけつ)のような刃器をもつ形。篆文はその形…
有板有眼 yǒu bǎn yǒu yǎn
- 中日辞典 第3版
- <成>1 (歌の歌い方が)リズミカルでよく調子に合っている.2 <喩>(言動が)きちんと筋が通って程合いをわきまえている,そつがない.他&…
懐帝 かいてい Huai-di; Huai-ti
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]太康5(284)[没]建興1(313)中国,西晋 (→晋) の第3代皇帝 (在位 306~313) 。姓名は司馬熾。武帝の子で恵帝の弟。東海王越が権勢をもっぱらにした…
jamaïquain, aine /ʒamaikε̃, εn/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] ジャマイカ Jamaïque の.Jamaïquain, aine[名] ジャマイカ人.
conventual /kõvẽtuˈaw/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] conventuais][形]⸨男女同形⸩修道院のvida conventual|修道院生活.
买卖人 mǎimairén
- 中日辞典 第3版
- [名]<口>商人.商売人.
18画
- 普及版 字通
- [字音] ケン[字訓] うつくしい[説文解字] [字形] 形声声符は卷(巻)(けん)。卷に巻曲の意がある。〔礼記、雑記下〕に「燕(燕居、日常)するときは…
甩发 shuǎi//fà
- 中日辞典 第3版
- [動](京劇で)冠をつけずに頭の上で束ねただけの髪で頭を振り回す.▶罪人や敗将であることを表す.
偶发 ǒufā
- 中日辞典 第3版
- [形]偶発的な.思いがけず起こった.▶連体修飾語として用いられることが多い.~事件/偶発的な事件.
激发 jīfā
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (意識や感情を)呼び起こす,かき立てる.発奮させる.~群众qúnzhòng的积极性/大衆の…
假发 jiǎfà
- 中日辞典 第3版
- [名]かつら.戴~/かつらをかぶる.
高发 gāofā
- 中日辞典 第3版
- [形]発病率が高い.肝炎~地区/肝炎多発地区.
焕发 huànfā
- 中日辞典 第3版
- [動]1 煥発(かんぱつ)する.美しく輝き現れる.精神~/元気はつらつとしている.容光róngguāng~/見るから…
理发 lǐ//fà
- 中日辞典 第3版
- [動]理髪する.散髪する.調髪する.我去~/散髪に行く.~店/理髪店.床屋.~师shī/理容師.理髪師.
毛发 máofà
- 中日辞典 第3版
- [名](人体の)毛と髪.→~毛发直立/.
发病 fā//bìng
- 中日辞典 第3版
- [動]<医学>発病する.
发布 fābù
- 中日辞典 第3版
- [動](命令・指示などを)公布する;(ニュースなどを)発表する.~命令mìnglìng/命令を出す.气象台…
发单 fādān
- 中日辞典 第3版
- ⇀fāpiào【发票】
发粉 fāfěn
- 中日辞典 第3版
- [名]ベーキングパウダー.膨らし粉.▶“焙粉bèifěn”とも.
发花 fā//huā
- 中日辞典 第3版
- [動]目がかすんで物がよく見えない.他今年七十多了,眼睛yǎnjing也开&…
发话 fā//huà
- 中日辞典 第3版
- [動]1 口頭で指示を出す.口頭で命令する.到底dàodǐ该gāi怎么办,你~吧/…
发急 fā//jí
- 中日辞典 第3版
- [動]焦る.いらいらする.大家等děng得~/みんなは待たされていらいらしている.
发利市 fālìshì
- 中日辞典 第3版
- <方>1 営業開始後の初商い.2 商売が繁盛する.儲かる.
发卖 fāmài
- 中日辞典 第3版
- [動]発売する.売る.