lobe /lóub/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 耳たぶ(earlobe);(建築物の)丸い突出物,丸屋根.2 《解剖》葉(よう);《植物》裂片.
ウォルフ(Caspar Friedrich Wolff)
- デジタル大辞泉
- [1733~1794]ドイツの解剖学者。著「発生学説」で後成説を主張。近代発生学の創始者の一人。
sa・gi・tal, [sa.xi.tál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 矢の,矢(じり)状の.2 〖解剖〗 (頭蓋(とうがい)の)矢状縫合の,矢状方向の.
sezionato
- 伊和中辞典 2版
- [形][過分] 1 区分[分割]された. 2 切開された, 解剖された. 3 〘電〙絶縁された.
glo・bus pal・li・dus /ɡlóubəs pǽlədəs/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《解剖》淡蒼球(◇大脳基底核のうちレンズ核の最内側部を占め,被殻よりは小さい灰白質).
á・ci・gos, [á.θi.ǥos/-.si.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘性数不変〙 〖解剖〗 対をなさない,不対性の.━[女] 〘単複同形〙 不対部分,単一器官.
fib・u・la /fíbjulə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-lae /-lìː/,~s)1 《解剖・動物》腓骨(ひこつ).2 《考古学》(飾りつき)留め金.fíbular[形]
bur・sa /bə́ːrsə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-sae /-siː/,~s)《解剖・動物》包,嚢(のう),(特に)滑液嚢,滑液包.[原義は「皮」]
la・ryn・ge・al, la・ryn・gal /ləríndʒəl, -dʒiəl//-ríŋɡəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 《解剖》喉頭(こうとう)の[にある].2 《音声学》喉頭音の.━━[名]《音声学》喉頭音.laryngeally[副]
pa・tel・la /pətélə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-lae /-liː/)《解剖》膝蓋(しつがい)(骨),ひざがしら;《生物》(動植物体の)皿状部.
tro・chan・ter /troukǽntər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《解剖・動物》転子(◇大腿(だいたい)骨上部の突起).2 《昆虫》転節(◇脚の第2関節).
し‐こん【歯根】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 歯のセメント質におおわれている部分。歯の根の部分。〔解剖辞書(1875)〕
zer•glie・dern, [tsεrɡlíːdərn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (05ge) (他) (h) ((et4))❶ (…4を)分析する.❷ (…4を)解剖する.
pre・dor・sal, [pre.đor.sál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 〖解剖〗 背部の前にある.2 〖音声〗 前舌音の.━[女] 〖音声〗 前舌音.
Ra・món y Ca・jal, [r̃a.món i ka.xál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ラモン・イ・カハル Santiago ~(1852-1934):スペインの神経解剖組織学者;ノーベル医学生理学賞(1906).
glú・te・o, a, [ɡlú.te.o, -.a;ǥlú.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 臀部(でんぶ)の,臀筋の.━[男]1 〖解剖〗 臀筋.2 〘複数で〙 〘婉曲〙 臀部,お尻.
sùb・órbital
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 〈人工衛星が〉軌道をはずれた[に乗らない].2 《解剖》眼窩(がんか)下の.
tendão /tẽˈdɐ̃w̃/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] tendões][男]【解剖】腱tendão de Aquiles|アキレス腱.
com・pres・sor /kəmprésər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 圧縮[圧搾]器;(ガスの)圧縮装置[ポンプ].2 《外科》(血管などの)圧迫器.3 《解剖》圧縮[収縮]筋.
ac・i・nus /ǽsənəs/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-ni /-nài/)1 《植物》粒状果,小核果.2 《解剖》ブドウ状腺(せん),(肺の)細葉;腺房.
ビシャ びしゃ Marie François Xavier Bichat (1771―1802)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの解剖・病理学者。フランス西部トアレットの貧しい医家に生まれる。リヨンで医学を学び、短い軍医生活ののちパリに出る(1794)。オテル・…
死後検査
- 栄養・生化学辞典
- と畜場法や同施行令,同施行規則などによって行われる屠畜の検査で,疾病などの病理解剖学的検査.
河口信任 (かわぐち-しんにん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1736-1811 江戸時代中期-後期の医師。元文元年5月9日生まれ。下総(しもうさ)古河(こが)藩(茨城県)藩医。京都所司代となった藩主土井利里にしたがっ…
fe・mur /fíːmər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s,fem・o・ra /fémərə/)1 《解剖》大腿(だいたい)骨(thighbone);大腿部.2 《昆虫》腿節.
fo・ra・men /fəréimən | fɔ-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-ram・i・na /-rǽmənə/)《解剖》孔(こう)(◇骨・植物の胚珠(はいしゅ)皮などの穴).
bigorna /biˈɡɔxna/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 鉄床,鉄敷.❷ 【解剖】きぬた骨,砧骨.entre a bigorna e o martelo挟み撃ちになる.
sple・net・ic, sple・net・i・cal /splinétik//-kəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 ((古))《解剖》脾臓(ひぞう)の.2 ((形式))気難しい,怒りっぽい;意地の悪い.━━[名]怒りっぽい人.splenétically[副]
com・mis・sure /kάməʃùər | kɔ́misjùə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 継ぎ目,合わせ目,縫い目.2 《解剖・動物》(神経の)交連(部);(くちびる・骨などの)接合部.commíssural[形]
au・ri・cle /ɔ́ːrikl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《解剖》耳介,耳翼;(心臓の)心耳.2 《動物・植物》耳状部;耳葉(じよう).áuricled[形]
ver・mi・cu・lar, [ber.mi.ku.lár;ƀer.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 虫の,虫状の;虫がはったような;回虫のいる.apéndice vermicular|〖解剖〗 虫垂,虫様突起.
pe・dún・cu・lo, [pe.đúŋ.ku.lo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖植〗 花柄,花梗(かこう)(=pedículo);〖解剖〗 (脳の)脚;〖動〗 (クラゲ・エビ・カニなどの)柄,肉茎.
ca・vi・dad, [ka.ƀi.đáđ]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 〖医〗 〖解剖〗 腔(こう),空洞.cavidad abdominal|腹腔.cavidad nasal|鼻腔.cavidad oral|口腔.cavidad pleural|胸膜腔.2 くぼみ,…
he・lix /híːliks/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)hel・i・ces /héləsìːz/,~・es)1 らせん(状の物[装飾]).2 《数学》つる巻き線.3 《解剖》耳輪.
na・tes /néitiːz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 〔単数扱い〕《解剖》尻(しり),臀部(でんぶ)(buttocks).2 (脳の)四丘体の前部の一対.
árm・pìt
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 《解剖》腋窩(えきか),わきの下.2 ((米俗))不愉快な[汚い,いやな]場所,むさ苦しい所.
cos・tal /kάstl | kɔ́s-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 《解剖》肋骨(ろっこつ)の.2 《植物》主脈[中央脈]の[を含む];《昆虫》前縁脈の.
ヒス His, Sir Wilhelm
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1831.7.9. バーゼル[没]1904.5.1. ライプチヒスイス系のドイツの解剖学者,発生学者。 J.ミュラー,R.ウィルヒョーなどに師事し,バーゼル大学教…
morbid
- 英和 用語・用例辞典
- (形)不健全な 病的な 憂鬱な 病理的な ぞっとするような(恐ろしい) 恐ろしいmorbidの関連語句a morbid fear of〜に対する病的なほどの恐怖a morbid g…
輸精管 ゆせいかん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 精子を精巣から生殖孔まで運ぶ管で、解剖学名では精管という。[編集部][参照項目] | 性器
杉田玄白 すぎたげんぱく
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1733〜1817江戸後期の蘭学医若狭(福井県)小浜藩医。初め外科医術・漢籍を学んだが,西幸作を通じオランダ外科を知りその精密さに驚き,前野良沢・…
*claus・tro, [kláus.tro]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (修道院などの)回廊.2 修道院;修道生活.3 (大学などの)教授陣,教授会.claustro materno〖解剖〗 子宮.
stro・ma /stróumə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~・ta /-tə/)1 《解剖》ストロマ(◇赤血球の海綿状細胞膜);基質,間質.2 《植物》(菌類の)子座.
re・tic・u・lum /ritíkjuləm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-la /-lə/)1 網;網状組織;《解剖》細網.2 《動物》網胃(◇反すう動物の第2胃).
val・lec・u・la /vəlékjulə, væ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)-lae /-lìː/)1 《解剖》谷,溝,窩(か).2 《植物》果谷(かこく).vallécular[形]溝[谷]がある.
con・stric・tor /kənstríktər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 獲物を締めつけて殺すヘビ(◇特に boa constrictor).2 圧縮[緊縮,圧迫]するもの[人].3 《解剖》収縮筋,括約筋.
con・vo・lu・tion /kὰnvəlúːʃən | kɔ̀n-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]〔通例~s〕1 包旋状態;回旋;渦巻き;湾曲.2 複雑さ,こみ入った事柄.2a 《解剖》脳回,回.
hu・me・ral, [u.me.rál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〖解剖〗 上腕骨の.━[男] 〖カト〗 (袈裟(けさ)のように肩から下にまとう司祭用の)肩衣(=cendal).
ce・fa・lo・rra・qui・de・o, a, [θe.fa.lo.r̃a.ki.đé.o, -.a/se.-], ce・fa・lo・rra・quí・de・o, a, [θe.fa.lo.r̃a.kí.đe.o, -.a/se.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〖解剖〗 脳(と)脊髄(せきずい)の,脳と脊髄にある.líquido cefalorraquideo|脳脊髄液.
präparieren
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [他](…の)標本を作る; (…の)準備〈予習〉をする; 〘医〙(…の)解剖実習をする; ⸨sich4⸩ 準備〈下調べ〉をする.
バルトリン ばるとりん Caspar Bartholin (1655―1738)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- デンマークの解剖学者。コペンハーゲン生まれ。祖父Caspar Bartholin(1585―1629)、父Thomas Bartholin(1616―1680)とも解剖学者である。コペンハ…