「アウトバーン」の検索結果

10,000件以上


はい‐た【排他】

デジタル大辞泉
自分の仲間以外の者すべてをしりぞけて受け入れないこと。「排他主義」[類語]排斥・除名・排除・疎外・排撃・擯斥ひんせき・指弾・爪弾き・人払い・…

ストライク

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔野球で〕a strike3球目はストライクだったThe third pitch was a strike.カウントはツーストライクスリーボールThe count (on the batter) is th…

すいへい‐スケール【水平スケール】

デジタル大辞泉
⇒スケールアウト

Bern・har・di・ner, [bεrnhardíːnər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) セントバーナード犬.

Bernhardiner

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) セントバーナード犬.

放射性降下物 ホウシャセイコウカブツ fallout

化学辞典 第2版
[同義異語]フォールアウト

ci・ber・punk, [θi.ƀer.púŋk/si.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖文学〗 〖映〗 サイバーパンク:コンピュータネットワークが高度に発達した近未来のハイテク社会を背景に,そこにうごめくアウトサイダーを描…

ノック‐アウト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] knockout )① ボクシングで、相手を一〇秒以内に立ち上がれないように打ち倒すこと。また規定により、一ラウンド中に三回倒れた…

せかいエネルギー‐てんぼう〔‐テンバウ〕【世界エネルギー展望】

デジタル大辞泉
⇒世界エネルギーアウトルック

キャリー‐アウト(carry out)

デジタル大辞泉
[名](スル)⇒テークアウト

сенберна́р [е/э]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[е/э][男1]〚動〛セントバーナード(犬種)

Aus•le・ger, [áυsleːɡər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-)❶ 解釈〈注釈〉者.❷ (クレーンなどの)ジブ,腕.❸ 〔ボート〕aa アウトリガー.ab (転覆防止用の)舷外浮材.

死の灰 しのはい

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子核分裂によって生ずる放射性の核分裂生成物(核分裂片とその壊変生成物)の俗称。1954年3月、アメリカ政府が中部太平洋上のビキニ環礁で水爆実験…

ログ‐オフ(log off/logoff)

デジタル大辞泉
[名](スル)⇒ログアウト

バーン ばーん barn

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子核物理学において、原子核や素粒子が相互に衝突する場合の、各粒子の衝突確率の断面積の単位。国際単位系(SI)においては「その他の非SI単位」…

為替先物取引

知恵蔵
為替アウトライト・フォワード取引(foreign exchange outright forward transaction)は、売り切りあるいは買い切りの形で1回の通貨の交換を行う取引…

工場閉鎖 (こうじょうへいさ)

改訂新版 世界大百科事典
→ロックアウト

はいめん‐カメラ【背面カメラ】

デジタル大辞泉
⇒アウトカメラ

ほうもん‐しえん〔ハウモンシヱン〕【訪問支援】

デジタル大辞泉
⇒アウトリーチ

ピンチ‐オープン(pinch open)

デジタル大辞泉
⇒ピンチアウト

せいてき‐レイアウト【静的レイアウト】

デジタル大辞泉
⇒ページレイアウト2

いでんしけっそん‐マウス〔ヰデンシケツソン‐〕【遺伝子欠損マウス】

デジタル大辞泉
⇒ノックアウトマウス

a・huau・tle, [a.(ǥ)wáut.le // -.(ǥ)wáu.tle]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖料〗 アウアウトゥレ:ハエの一種の卵を使ったメキシコ料理.

アウトライン機能

ASCII.jpデジタル用語辞典
文章のアウトライン(概要)を、見出しの前後関係や階層関係を動かすことで編集する機能。これ専門の「アウトラインプロセッサー」というソフトもある…

れーる 【レール RAIL】

サーフィン用語集
サーフボードのアウトラインの部分。ターンをする時、このレール部分が最初に水に入っていくので、その乗り手の体重や筋力、波の大きさやパワーによ…

líne-òut

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《ラグビー》ラインアウト.

FMくらしき 三井アウトレットパーク倉敷サテライトスタジオ

デジタル大辞泉プラス
岡山県倉敷市にあるアウトレットモール「三井アウトレットパーク倉敷」内にあるサテライトスタジオ。2011年オープン。開店当初から施設命名権により…

グリーキング

ASCII.jpデジタル用語辞典
ワープロソフトやページレイアウトソフトで全体のレイアウトを見る際などに、小さい文字や画像をグレーの帯や領域で省略して表示する機能。画面のス…

燃えつき症候群【もえつきしょうこうぐん】

百科事典マイペディア
バーンアウト・シンドロームburnout syndromeの訳語。燃料が燃えつきたかのように,それまで目標を掲げて仕事などに生きがいを感じて熱中してきた人…

ケーオー

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
K.o. [男] ⇒ノックアウト

Tisch=vorlage

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]配付資料, ハンドアウト.

フレーム(frame)

デジタル大辞泉
1 縁ふち。枠。「眼鏡のフレーム」「ラケットのフレーム」「デジタルフォトフレーム」2㋐テレビ・映画などの画面。「全景をフレームに収める」→フ…

死の灰【しのはい】

百科事典マイペディア
→フォールアウト

アカウント‐ロックアウト(account lockout)

デジタル大辞泉
⇒ロックアウト2

こてい‐レイアウト【固定レイアウト】

デジタル大辞泉
⇒ページレイアウト2

洗い流し

岩石学辞典
→ウォッシュアウト

スケーラブルフォント

百科事典マイペディア
→アウトラインフォント

ポジショナル‐フォールト(positional fault)

デジタル大辞泉
⇒アウトオブポジション

捻り下げ 

パラグライダー用語辞典
ワッシュアウトのこと。

ミルト バーンハート Milt Bernhart

20世紀西洋人名事典
1926.5.25 - 米国のジャズ演奏家。 インディアナ州バルバレソ生まれ。 1942年ボイド・レイバーン楽団、ジミー・ジェームス等のバンドを経て’46年ス…

筆ぐるめ

ASCII.jpデジタル用語辞典
富士ソフトABCの販売する年賀状ソフト。初めて使う人もスムーズに作業できるナビ機能を搭載。宛名の自由配置や図形描画機能などもある。「かんたんレ…

ジェール Győr

改訂新版 世界大百科事典
ハンガリー北西部,ブダペストとウィーンの中間に広がるハンガリー小平原の北端にある都市。ドナウ川に面し支流の合流する地点として,〈四つの川の…

シー‐オー【CO】[cut-out]

デジタル大辞泉
《cut-out》⇒カットアウト2

スタイルシート (WWW)

ASCII.jpデジタル用語辞典
HTMLやXMLの文書で文字のスタイルやレイアウトを定義したもの。CSSのようなスタイルシートの記述言語を使ってページのレイアウトを定義し、HTML文書…

ワン‐ダウン(one down)

デジタル大辞泉
野球で、一人アウトになること。一死。ワンナウト。ワンダン。

アウトストリーム‐どうがこうこく〔‐ドウグワクワウコク〕【アウトストリーム動画広告】

デジタル大辞泉
⇒アウトストリーム広告

フェード・イン

百科事典マイペディア
→フェード・アウト

ストライク‐アウト(strike out)

デジタル大辞泉
⇒ストラックアウト

レフェリーストップ‐コンテスト(referee stop contest)

デジタル大辞泉
⇒テクニカルノックアウト

Office 2007

ASCII.jpデジタル用語辞典
マイクロソフトのOfficeの最新バージョン。ユーザーが操作方法よりも使用目的に集中できる「結果指向型」のユーザーインターフェイスを採用。従来の…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android