デジタル大辞泉 「スタイルシート」の意味・読み・例文・類語 スタイル‐シート(style sheet) 文書のレイアウトに関する情報を記述した文書の雛型。インターネットのHTML文書に対して広く利用されている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 東京ミッドタウン八重洲夜間清掃スタッフ/23:00~7:00 水・木休み 三井不動産ファシリティーズ株式会社 東京都 千代田区 時給1,360円 アルバイト・パート 店内スタッフ/店内清掃 株式会社ベルク 厚木下川入店 神奈川県 厚木市 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「スタイルシート」の解説 スタイルシート【style sheet】 文書の見栄えに関する設定を記述したもの。フォントの種類・大きさ・色・行間の幅などの情報を記録する。一般的にHTMLで作成されたウェブページの設定にはCSSというスタイルシートの規格が用いられる。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 ホテル清掃 エッジライン株式会社 広島県 廿日市市 時給1,350円~1,400円 業務委託 マンションの設備に関する点検、工事、清掃などを行う会社です。/未経験者歓迎 日章テック株式会社 東京都 練馬区 月給29万5,000円~35万円 正社員 Sponserd by
ホームページ制作用語集 「スタイルシート」の解説 スタイルシート HTMLやXML、SGMLといったマークアップ文書のフォントや間隔、音声制御などのスタイルを設定するための言語。見栄えと構造を分離する目的で提唱され、利用環境ごとにスタイルシートを用意することができる。 出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報 JR車両の清掃スタッフ/車両内外、床掃除、拭き掃除など セントラルメンテナンス株式会社 三重県 伊勢市 日給9,070円 契約社員 クリーンクルー/清掃スタッフ パールショップともえ八日市場店 千葉県 匝瑳市 時給1,100円 アルバイト・パート Sponserd by