すべて 
  • コトバンク
  • > 「如何快速上手苹果超级签『联系TG:HCKF80』.bge」の検索結果

「如何快速上手苹果超级签『联系TG:HCKF80』.bge」の検索結果

10,000件以上


联系 liánxì

中日辞典 第3版
[動]1 結びつける;結びつく;つながる.関係する.理论lǐlùn要~实际shíjì/理論は実…

超级 chāojí

中日辞典 第3版
[形]スーパー….超….~模特儿mótèr/スーパーモデル.~油轮yóulún/マンモスタンカー…

ティー‐ジー【TG】[triglyceride]

デジタル大辞泉
《triglyceride》トリグリセリド。中性脂肪。体内の主な脂肪。グリセリンと3個の脂肪酸からなる。

TG

伊和中辞典 2版
⸨略⸩telegiornale テレビニュース.

TG

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
transformational (generative) grammar.

TG

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[略]Transformationsgrammatik 〘言〙変形文法.

超级病菌 chāojí bìngjūn

中日辞典 第3版
⇀chāojí xìjūn【超级细菌】

TG, [teːɡéː]

プログレッシブ 独和辞典
((略)) 〔言語〕 変形文法(<Transformationsgrammatik).

TG

内科学 第10版
triglyceride,トリグリセリド

kaísókú1, かいそく, 快速

現代日葡辞典
A alta velocidade.~(ryoku) de hashiru [susumu]|快速(力)で走る[進む]∥Correr a alta velocidade.◇~ densha快速電車O (trem [comboio]) r&#…

議員

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Mitglied [中]; (代議士) Abgeordnete〔r〕 [男] [女]

快速 kuàisù

中日辞典 第3版
[形]快速の.高速の.~照相机zhàoxiàngjī/インスタントカメラ.

苹果 (リンゴ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Malus pumila var.domestica植物。バラ科の落葉高木,園芸植物

へい‐か〔‐クワ〕【×苹果】

デジタル大辞泉
リンゴの実。ひょうか。

cóck・fìghting

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]闘鶏.beat cockfightingこの上もなくおもしろい.

联系人 liánxìrén

中日辞典 第3版
[名]<電算>(メールの)宛先.

ab|hauen(*)

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
❶ [他] (hieb(話:haute) ab; abgehauen) (おのなどで)切り落とす; (haute ab; abgehauen) カンニングする.❷ [自](s) (haute ab; ab…

野暮《な》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
abgeschmackt, geschmacklos

ひょう‐か〔ヒヤウクワ〕【×苹果】

デジタル大辞泉
リンゴの果実。へいか。

苹果 píngguǒ

中日辞典 第3版
[名]<植物>リンゴ(の木).个;[塊状のもの]块;[薄片状のもの]片.削xiāo~皮/リンゴの皮をむく.~…

乾いた

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
trocken; abgetrocknet

かいそく 快速

小学館 和伊中辞典 2版
rapidità(女) ◇快速の 快速の かいそくの veloce, ra̱pido ◎快速船 快速船 かいそくせん nave(女) veloce, levriero(男) dei mari 快速…

ティー‐ジー【TG】[transgender]

デジタル大辞泉
《transgender》⇒トランスジェンダー

Tg

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
((記))tangente タンジェント.

背景音乐 bèijǐng yīnyuè

中日辞典 第3版
バックグラウンド・ミュージック.BGM.播放bōfàng~/BGMを流す.

超级大国 chāojí dàguó

中日辞典 第3版
超大国.

超重量级 chāozhòngliàngjí

中日辞典 第3版
[名]<体育・スポーツ>(重量挙げの)スーパーヘビー級.

快速

小学館 和西辞典
快速のrápido[da]快速船barco m. rápido快速電車tren m. rápido快速電車に乗る|tomar un tren rápido

快速 かいそく

日中辞典 第3版
1〔速いこと〕快速kuàisù,高速度gāosùdù.2〔快速電車〕高速电车gāosù diàn…

かい‐そく(クヮイ‥)【快速】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 気持のよいほど速いこと。また、そのさま。[初出の実例]「始めて手に到る事務を、快速(〈注〉ハヤク)に治弁せざるときは、他…

【快速】かいそく

普及版 字通
迅速。字通「快」の項目を見る。

かい‐そく〔クワイ‐〕【快速】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 気持ちがよいほど速いこと。また、そのさま。「英国兵が実戦準備の―なことにもひどく驚かされた」〈藤村・夜明け前〉2 「快速電車」…

かいそく【快速】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
high speed快速の speedy; fast快速(力)で走るrun at a high speed快速船a fast ship;〔遠洋航路の〕a greyhound快速調⇒アレグロ快速列車a rapid …

快速《の》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
schnell

backfire

英和 用語・用例辞典
(動)裏目に出る 逆効果になる 期待はずれに終わる 期待外れになる 予想とは反対の結果に終わる 思わぬ悪い結果を生む 痛い目にあう 恨(うら)みをかう…

味気《ない》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
abgeschmackt, fade

いかと‐いかと【如何如何】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 疑問詞の語根「いか」に「と」のついたものを重ねた形 ) どうかどうかと。どうだろうかどうだろうかと。[初出の実例]「伊加登伊可等(イ…

視野

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Gesichtsfeld [中]; Blickfeld [中]

愚劣《な》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
töricht; abgeschmackt

こう‐て(かう‥)【上手】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「かみて」の変化した語 ) 網の左の大綱。[初出の実例]「引く島の網のうけ舟波間よりかうてふさすとゆふしでてかく」(出典:袖中抄(11…

ab|hau・en*, [áphaυən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (154)1 (他) (h) ((et4))❶ (hieb(話:haute)...ab/abgehauen)(おのなどで…4を)切り落とす.❷ (haute...ab/abgehauen)(…4を…

下院

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Unterhaus [中]~議員Mitglied des Unterhauses [中]; Abgeordnete des Unterhauses [男]

いかん 如何

小学館 和伊中辞典 2版
¶この計画が成功するかどうかは住民の協力いかんによる.|Il successo di questo progetto dipende dalla collaborazione dei cittadini. ¶動機のい…

いかん【▲如▲何】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
how; what ⇒どうこの試みが成功するか否かは住民の協力いかんによるWhether this attempt succeeds or not depends on the cooperation of the resid…

とうけい【闘鶏】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
cockfighting;〔一回の〕a cockfight;〔鶏〕a fighting cock闘鶏をさせるfight cocks闘鶏場a cockpit

上手 かみて

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
舞台用語。客席から向かって中央から右側のこと。反対の左側を下手 (しもて) と呼ぶ。客席の方は上手側を東,下手側を西と呼ばれる。歌舞伎から出た…

かみて【上手】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔上流〕the upper part川の上手the upper reaches of a river❷〔上座に近い所〕上手に座るsit at [near] the head (of the table)❸〔舞台の〕the l…

上手 shàngshǒu

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]1 始める.取りかかる.今天的活儿一~就很顺利shùnlì…

いか‐が【如何・奈何】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「いかに」に助詞「か」の付いた「いかにか」が変化したもの ) →いかがは。① ( 心の中で疑い危ぶむ意を表わす ) どう。どのよう…

如何 いかが

日中辞典 第3版
1〔意向・様子などを尋ねる〕怎么zěnme,怎么样zěnmeyàng,怎样zěnyàng;[丁寧な言い…

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む