カキドオシ(籬通)(読み)カキドオシ(英語表記)Glechoma hederacea ssp.grandis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カキドオシ(籬通)」の意味・わかりやすい解説

カキドオシ(籬通)
カキドオシ
Glechoma hederacea ssp.grandis

シソ科の多年草。日本から中国,シベリア東部に分布し,道路脇などにごく普通にみられる。茎は初め直立し,高さ 20cmほどになるが,花後地に伏してつる状に伸びる。これが垣根越しに長く伸びることから,この名がある。葉は対生し,円腎形で長さ,幅とも1~5cm,縁に鈍頭鋸歯がある。4~5月,淡紅紫色の花を葉腋に1~3個つける。花は唇形で,下唇には紅紫色の斑点がある。おしべは4本で,花冠上唇の内面に沿って斜上する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報