ビアセチル

デジタル大辞泉 「ビアセチル」の意味・読み・例文・類語

ビアセチル(biacetyl)

ジアセチル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ビアセチル」の解説

ビアセチル
ビアセチル
biacetyl

butane-2,3-dione.C4H6O2(86.09).ジメチルグリオキサール,ジアセチルともいう.種々の精油の低沸点部あるいは水蒸気蒸留部に見いだされる.エチルメチルケトンを酸化して合成される.キノン様の臭いをもつ黄色の不安定な液体融点 -2.4 ℃,沸点88~89 ℃.水,極性のある有機溶媒に易溶.人造バターや果実香料に用いられる.LD50 400~650 mg/kg(ラット経口).[CAS 431-03-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビアセチル」の意味・わかりやすい解説

ビアセチル
びあせちる

ジアセチル

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android