マイクロソーム(英語表記)microsome

翻訳|microsome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マイクロソーム」の意味・わかりやすい解説

マイクロソーム
microsome

動物組織のホモジネート遠心分離して得られる,直径が 50~150nmの電子顕微鏡的な小顆粒。ミクロソームともいう。1944年,アメリカ合衆国の細胞学者アルベール・クロードが命名した。古くは生きた細胞質に浮遊する微小な分散相を総称してマイクロソームと呼んだ。細胞基質の 15~20%を占め,リボ核酸 RNA脂質 (その 3分の2はリン脂質) に富み,種々の酵素を含むことが知られた。しかし,これは生きた原形質の正常な構造ではなく,細胞内に小胞状ないし管状に広がった小胞体が切断して生じた破片の集塊である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android