介然(読み)かいぜん

精選版 日本国語大辞典 「介然」の意味・読み・例文・類語

かい‐ぜん【介然】

〘形動タリ〙
① 小さいさま。〔列子仲尼
② 堅固なさま。また断固としたさま。〔広益熟字典(1874)〕〔荀子脩身
③ 不安で落ち着かないさま。
史記抄(1477)八「は介然なり。は寝視不安之㒵と云が近ぞ」 〔漢書‐陳湯伝〕
④ 間に物がはさまって気になるさま。さっぱりしないさま。〔韓愈‐送温処士赴河陽軍序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「介然」の読み・字形・画数・意味

【介然】かいぜん

堅固な志。晋・陶潜飲酒、二十首、十九〕詩 是の時、立年(りふねん)(三十歳)に向(なんなん)として 志、恥づる多し に介然のを盡して 衣を拂つて(辞職し)田里に歸る

字通「介」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android