供茶(読み)きようちや

普及版 字通 「供茶」の読み・字形・画数・意味

【供茶】きようちや

茶を出す。元・王士熙〔竹枝詞、十首、六〕詩 土屋(せいれん)(酒旗)留まりて酒を買ひ 石泉老衲(らうなふ)、喚(よ)んでを供す

字通「供」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の供茶の言及

【献茶】より

…献茶は抹茶を点(た)てて神仏に供えることであるが,神前を献茶,仏前を供茶(くうちや)と区別されている。したがって献茶は神殿で濃茶(こいちや)・薄茶(うすちや)2碗の茶を点じて供える儀式をいう。…

※「供茶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android