四方竹(読み)シホウチク

デジタル大辞泉 「四方竹」の意味・読み・例文・類語

しほう‐ちく〔シハウ‐〕【四方竹】

イネ科の竹。高さ5~6メートル。茎はやや丸みのある四角柱で、根元の節からとげ状の気根を出す。中国原産で、暖かい地方で観賞用に栽培。方竹。四角竹

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「四方竹」の意味・読み・例文・類語

しほう‐ちく シハウ‥【四方竹】

※新札往来(1367)上「筑紫弓・荒木腹真弓・四方竹。済々到来」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「四方竹」の解説

四方竹 (シホウチク)

学名Tetragonocalamus quadrangularis
植物。イネ科の園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「四方竹」の解説

四方竹(しほうちく)

高知県南国市で生産されるタケノコ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android