坤輿図識(読み)こんよずしき

改訂新版 世界大百科事典 「坤輿図識」の意味・わかりやすい解説

坤輿図識 (こんよずしき)

幕末の最もすぐれた世界地理書。洋学者箕作阮甫の養子箕作省吾が,数種の蘭書を基にして編述,1845年(弘化2)刊。5巻3冊。46-47年補編4巻4冊刊。世界六大州諸国の地誌万般を説き,彼の《新製輿地全図》(1844)とともに,幕末から明治維新に至るまで広く流布し,世人の世界知識の啓蒙に最も貢献した。鍋島閑叟や井伊直弼らが本書を外交指針とし,吉田松陰が愛読したことも著名
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の坤輿図識の言及

【世界地理書】より

…一方,実証的な天文地理への反対論の代表,釈円通の《仏国暦象編》(1810)や,庶民の空想をそそる奇怪な通俗世界地理書も刊行された。幕末期に入ると蘭学者の研究はますます詳密になり,箕作(みつくり)省吾の《坤輿図識》(1845),《坤輿図識補》(1846),その死後父の阮甫(げんぽ)が著した続編の《八紘通誌》(1851),杉田玄端の《地学正宗》(1851)は広く普及した。また対外危機の切迫につれ,政治的見地からの研究も多くなった。…

※「坤輿図識」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android