御簾中(読み)ゴレンチュウ

デジタル大辞泉 「御簾中」の意味・読み・例文・類語

ご‐れんちゅう【御×簾中】

《「ごれんぢゅう」とも。常にすだれの中にいる人の意》
大臣公卿など貴人の妻の敬称
江戸時代将軍三家三卿の妻の敬称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御簾中」の意味・読み・例文・類語

ご‐れんちゅう【御簾中】

〘名〙 (「ご」は接頭語。「ごれんぢゅう」とも。常に簾の中にいる人の意)
① 大臣、公卿など貴人の妻の敬称。〔日葡辞書(1603‐04)〕
② 江戸時代、将軍・三家・三卿の妻の敬称。
財政経済史料‐五・財政・宮禁供費・幣献・宝永二年(1705)三月二三日「御簾中より献上物

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報