新啓蒙運動(読み)しんけいもううんどう(英語表記)Xīn qǐ méng yùn dòng

改訂新版 世界大百科事典 「新啓蒙運動」の意味・わかりやすい解説

新啓蒙運動 (しんけいもううんどう)
Xīn qǐ méng yùn dòng

日中戦争直前の1936年,中国知識人のあいだにおこった思想運動。陳伯達によって,この運動は近代中国の啓蒙運動の流れの上に意義づけられ,五・四運動前後の文化運動に対して,新啓蒙運動と呼ばれた。論点は数多いが,日中戦争をひかえて,都市知識人が抗日救国民族統一戦線に集約される動きであったといえよう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android