昏冥・昏瞑・昏迷(読み)こんめい

精選版 日本国語大辞典 「昏冥・昏瞑・昏迷」の意味・読み・例文・類語

こん‐めい【昏冥・昏瞑・昏迷】

〘名〙
① くらいこと。暗くなること。くらやみ。
※本朝無題詩(1162‐64頃)八・秋日長楽寺即事〈菅原在良〉「従朝遊蕩及昏瞑、料識空蓄勝形」 〔風俗通‐怪神
道理に暗くて、心が迷うこと。分別を失って迷うこと。また、そのような人。
四河入海(17C前)二〇「内に智がなければ一切事にをいて昏迷なるぞ」 〔書経‐胤征〕
③ 気が遠くなること。気を失うこと。医学的には、軽度の意識障害の状態。刺激には反応するが、反応時間は長く、自発性に乏しくなる。この状態が進むと昏睡となる。緊張型統合失調症、躁鬱病ヒステリーなどで、意識障害がないのに自発運動がみられない状態をさす場合もある。
※全九集(1566頃)三「地楡散 暑に中り昏迷して血痢するを治す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android