遅延線記憶装置(読み)ちえんせんきおくそうち(英語表記)delay line memory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遅延線記憶装置」の意味・わかりやすい解説

遅延線記憶装置
ちえんせんきおくそうち
delay line memory

信号が遅延線を通るのに,ある時間かかることを利用して,情報記憶しておく装置。短いパルス信号を遅延線の入口に加えると,これは一定の遅延時間後に他端に現れる。これを再生増幅器に通して波形もとに戻し,再び遅延線の入口に加える。こうすると初めに与えた信号は,遅延線の中を循環している形で記憶される。記憶情報は再生増幅器のところで読出すことができる。デジタル情報の記憶に使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android