韻字留(読み)いんじどめ

精選版 日本国語大辞典 「韻字留」の意味・読み・例文・類語

いんじ‐どめ ヰンジ‥【韻字留】

〘名〙 俳諧連句で、一句の終わりを名詞などの漢字で書き表わせる語で結ぶこと。脇句の通例とされた。いんじどまり。⇔てには留め
※俳諧・十二夜話(1779頃)夜話之三「若草に伊達のうす着の男山〈盧元師〉如此しっかりと文字にて居るを韻字留と云也。他に伝なし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の韻字留の言及

【脇句】より

…発句が神祇・釈教・恋の句ならば,やはりそれに合わせる。句末は〈韻字留(いんじどめ)〉といって,仮名より漢字の語がよいとされた。要するに,句末を体言にしてすわりをよくすることで,用言の場合は終止形にする。…

※「韻字留」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android