高等海難審判庁(読み)コウトウカイナンシンパンチョウ

デジタル大辞泉 「高等海難審判庁」の意味・読み・例文・類語

こうとう‐かいなんしんぱんちょう〔カウトウカイナンシンパンチヤウ〕【高等海難審判庁】

海難審判第二審を担当した、海難審判庁中央機関。その裁決に不服のある者は東京高等裁判所に出訴できた。平成20年(2008)10月海難審判所設置に伴い廃止された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「高等海難審判庁」の意味・読み・例文・類語

こうとう‐かいなんしんぱんちょう カウトウカイナンシンパンチャウ【高等海難審判庁】

〘名〙 海難審判の第二審を行なう海難審判庁の中央機関。審判官五名の合議体で審理する。その裁決に不服のある者は東京高等裁判所に出訴することができる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の高等海難審判庁の言及

【海難審判】より

… 海難審判庁は,運輸大臣の所轄に属する行政機関である。そして,地方海難審判庁と高等海難審判庁とからなる二審制であるが,高等海難審判庁の裁決に対しては,東京高等裁判所へ訴えを提起する道がひらかれている。海難審判庁には,審判官と理事官が置かれ,理事官は,海難審判の請求および海難の調査ならびに裁決の執行をつかさどる。…

※「高等海難審判庁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android