Á.バーンベーリ(その他表記)Vámbéry Ármin

20世紀西洋人名事典 「Á.バーンベーリ」の解説

Á. バーンベーリ
Vámbéry Ármin


1832 - 1913
ハンガリーの東洋学者。
元・ブダペスト大学教授。
本名バンベルガー〈Hermann Bamberger〉。
トルコ語、ペルシャ語を青年時代に学ぶ。1863年巡礼者とともにイスラムの托鉢修道者に変装して、東トルキスタンからヒバカルシ等を経てイランのマシャハドに帰り、1865年その旅行記中央アジアの旅」を著す。同年ブダペスト大教授。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む