化学辞典 第2版 「ψ」の解説
ψ(プサイ)
プサイ
psi
“偽りの”を意味するギリシア語のpseudo(プソイドまたはシュード)の略で,化合物の接頭語として用いられる.構造が決定していない時点で異性体を命名するのに用いられた.たとえば,クメン(a)の構造決定がされる前はψ-クメン(b)が用いられた.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...