【けい】台(読み)けいだい

百科事典マイペディア 「【けい】台」の意味・わかりやすい解説

【けい】台【けいだい】

中国,河北省南西部の都市太行山脈東麓にあり,京広鉄路に沿う。子牙河上流の肥沃平原古くから発達した都市で,周代の【けい】国の跡。小麦コーリャンアワなどを産し,皮革加工業がある。86万人(2014)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む