アイアンシェフ(読み)あいあんしぇふ(その他表記)Iron Chef

知恵蔵mini 「アイアンシェフ」の解説

アイアンシェフ

フジテレビ系列で毎週金曜夜(20時台)に放送されている、料理をテーマにしたバラエティ番組。1993年から6年間放送された人気番組「料理の鉄人」のリニューアル版で、13年ぶりにレギュラー番組として復活した。主宰から発表されるテーマ食材を使った料理をアイアンシェフ(前作で鉄人と称した日本を代表する料理人)と挑戦者が制限時間内に完成させ、その味を競うという料理バトルで、番組を盛り上げる主宰を前作の鹿賀丈史に代わり、俳優・玉木宏が務める。アイアンシェフは、和食を黒木純(湯島「くろぎ」店主)、中華を脇屋友詞(赤坂「Turandot 臥龍居」オーナーシェフ)、フレンチを須賀洋介(フレンチの巨匠、ジョエル・ロブションの愛弟子)が担当。

(2012-11-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む