アイコス

共同通信ニュース用語解説 「アイコス」の解説

アイコス

フィリップモリス・インターナショナルが開発した新型たばこ。たばこの葉を燃やさず、電気式の専用器具で直接加熱してニコチンを含む蒸気を吸う。紙巻きたばこに比べ臭いが少ないのが特徴で、販売量が急増している。6月時点で日本や韓国イタリアなど30を超える国・地域で販売。日本では2014年11月に名古屋市発売、16年4月に販売エリア全国に拡大した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む