デジタル大辞泉
「アイドカの法則」の意味・読み・例文・類語
アイドカ‐の‐ほうそく〔‐ハフソク〕【アイドカの法則】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アイドカ‐の‐ほうそく‥ハフソク【アイドカの法則】
- 〘 名詞 〙 ( アイドカは AIDCA [英語] attention (注目)、interest (関心)、desire (欲求)、conviction (確信)、action (行動)の頭文字から ) 広告に接してから購買に至るまでの消費者の心理的段階を分析したもの。conviction を memory (記憶)に置き換えて「アイドマの法則」ということもある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 