アイナ・レイハットン(その他表記)Ina Ray Hutton

20世紀西洋人名事典 「アイナ・レイハットン」の解説

アイナ・レイ ハットン
Ina Ray Hutton


1916.3.13 -
米国のジャズ演奏家。
イリノイ州シカゴ生まれ。
1930年代初め、ブロードウェイ・ミュージカルに出演。’34年女性だけのオーケストラ結成指揮、歌で人気を得る。’40年代には男性バンドを結成、指揮に当たるが、’44年解散。その後’50年代に再び女性バンドを結成したほか、ソロ・ボーカリストとしても活躍

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む