アイリスマードック(その他表記)Iris Murdock

20世紀西洋人名事典 「アイリスマードック」の解説

アイリス マードック
Iris Murdock


1919.7.15 -
英国の小説家。
ダブリン生まれ。
別名Jean Iris Murdoch。
オックスフォード大学卒業後、ケンブリッジ大学哲学を専攻し、1948年オックスフォード大学で哲学を教える。’53年「サルトル」を発表し、次いで、「網の中」(’54年)で有望な新進作家として注目を集める。さらに「砂の城」(’57年)や「鐘」(’58年)で作家としての地位確立、「切られた首」(’62年)では商業的に大成功を収め、’78年「海よ、海よ」でブッカー賞を受賞する。ほとんど毎年水準以上の作品を執筆し続けるもっとも力のある作家である。批評家で作家のジョン・ベイリーの妻である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アイリスマードック」の解説

アイリス マードック

生年月日:1919年7月15日
イギリスの作家;哲学者
1999年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android